プルーフは保護者の方とも密に連携を取ります。

埼玉県内の私立高校入試、東京都内の私立高校の推薦入試がひと段落つきました。

生徒達の成果についてはまた改めてまとめてお伝えします!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ありがたいことに今週は入塾のご相談が続いたのですが、

複数の方から同じご質問をいただいたので、ここでもお答えいたします。

Q.子どもの成績や学習状況、進路などについて、

塾の側から報告をもらえるような面談の機会はありますか?

A.学習塾プルーフでは年2回、こちらから全生徒の保護者の方に面談をお願いしています。

お子様の学習状況や塾での様子などを担当の斉藤・伊藤が揃ってお伝えいたします。

また、中3時は春、夏、秋の年3回、こちらから面談をお願いしています。

もちろん、この他ご要望があればいつでも面談日を調整させていただきます。

Q.志望校に向けての合格の目安や併願校の選び方など、

自分たちで調べていかなくてはいけないのでしょうか?

A.近隣の主要な私立高校の入試相談の目安についてのデータや、

公立高校の内申も勘案した過去問のボーダーライン、

今では手に入らない難関私立高校の過去問データなども蓄積しております。

「海外留学に強い高校は・・・」

「一人ひとりを手厚く見てくれる高校は・・・」

「自由な雰囲気の高校は・・・」

「○○部が強い高校は・・・」

「○○大学への進学に強い高校は・・・」 など、

ご希望を聞かせていただければ、きちんとお答えいたします。

この地域で10年以上、高校入試の最前線に立ってきた経験が

お役に立てると自負しております!

 

「新年度 全体説明会」ではそうしたあたりもご説明しますので、

ご興味がありましたらぜひお問い合わせください!

学習塾Proof
無料体験授業、受付中!
小学部コース
中学部コース
高等部コース